あけましておめでとうございます!
てっきりブログの更新も滞ってしまいました。というのもなんだか面倒くさくなってしまったからです(笑)私にはべつにブログ収入を稼ぐインセンティブもモチベーションもないので、べつにまあいいやと思っています(笑)
結局10月のハロウィンジャンボ、そして年末ジャンボも当たりました・・・・それぞれ300円(笑)ということでやっぱり宝くじって3000円ずつ買っても当たらないもんですね。改めて学びました。
2018年10月のハロウィンジャンボに当たって以来マジで人生変わりました。でも誰にも言ってません。このブログで自慢するのみです。身バレして誘拐されても嫌ですし、細々と続けます。
「1億円あるよ~」と自慢していた男性が殺されたというニュースがありました・・・。こんなのを見ると怖くて怖くて、自慢は匿名に限ります。よく本名で金儲け自慢できるなぁ~・・と思いますが。。
さてさて2018年10月に当てた1億投資遍歴と現状を記したいと思います!
2018年末、ナショナルグリッド、ユニリーバの2銘柄に5000万ずつ投資
2019年の秋にナショナルグリッドを一部売ってブリティッシュアメリカンタバコ株を購入
これだけです。ものすごくシンプルです。で、1億円がどうなったかというと・・・
1億1836万4145円になりました!!!配当金と値上がりです。実は135万円を引き出して、パーッと一流ホテル巡りの豪華一人旅に行ってましたんで、本当なら1億1971万円のはずでしたが、まあいいや(笑)いやもう何も働いてないのに2000万円弱も資産が増えました。これこそまさに不労所得・・・・。
一応グラフにするとこんな感じです。
配当金は2019年に300万円(為替108円)ほど手に入りました。私の手取り給料が500万に満たないので、足したら手取り800万弱、額面年収にして1000万円くらいのエリートサラリーマン相当になりますかね~?
以前入金されたブリティッシュアメリカンタバコからの配当金はこんな感じでした。
いやもうブリティッシュアメリカンタバコだけで、18万円が4半期ごとに勝手に振り込まれるというのは本当に気分がいいですよ(笑)入金された日は大人の遊びをしてますし(笑)
日本でサラリーマンしてて、日本の将来は暗いと思いますし少子高齢化でもう日本は沈没以外の未来はないと思いますが、私個人としては全然問題ありません!人生は捨てたもんではありません。
1億円当たる前に投資が趣味でほんとうによかったです。当たる前は日本の小型株投資でホームラン狙いの爆死を繰り返して資産は築けませんでした。当てた1億は堅実に運用しようと決意し、ナショナルグリッド・ユニリーバ・ブリティッシュアメリカンタバコの3銘柄で運用してますが、1年で20%弱も上がるとは・・・。たまたま相場が良かったからだと思いますのでここまでの上げは期待できないかもしれません。でも、今後も配当金は年間400万円強は固いと思いますし、これからもこの3銘柄を中心に、あとはアセアン株で遊んでみたいと思います。
現金が350万円とそこそこたまったので、アセアン株にも手を出しても見ようかな~と思います。
昨年は9月から急に忙しくなってブログどころはなくなったので全く更新しませんでしたが、今年は月に1回くらいは更新できればいいかな?と思っています。
ここで「これだけ資産があるならサラリーマン辞めないのか?」という質問が来るだろうな~と思います。結論としては「辞めません」。
10日間くらい、マレーシア・タイ・シンガポールと東南アジアを放浪して回ったのですが、1週間くらいたつと「1人でぼーっとする」のがけっこう苦痛になってきたんですよ・・・。やっぱり人間ってある程度社会とつながらないと幸せを感じられないようにできているようです。
社会とかかわらないと不幸だけど、関わった相手にパワハラ・カスハラされたらそれも不幸です。ここで配当金という心の支えがあれば「パワハラ受けたら会社やーめよ」と平気で言えるので、簡単に不幸から逃れることができます。その状態を作りだした今の私は、本当に最高の日々を送っていると思います。
まったくまとまってない文章を書いてしまいました。今年の抱負としては、心身ともに健康を一番に、投資は主力3銘柄にプラスしてアセアン株で遊ぶ、仕事も一生懸命(でもウザかったら辞める(笑))という1年を過ごしたいと思います。