ラッキーマンの投資ブログ

宝くじ1億円当てた投資家。日々の雑感と、投資の現実をつづります

投資

2020年7月6日の1億円運用ポートフォリオ

投稿日:

さて2020年も半分過ぎたので、宝くじで1億円あたってアメリカ株(というかイギリス株・・・)に投資したポートフォリオがどうなったかを公開したいと思います!

早速ですがこの表の通りです。

これまで現金も含めていましたが、配当でどんどん増えていっているのでこれからは株だけにします。

以上の通り円換算だと107,612,909円となっています。増えても居ませんし、減っても居ません。

私は上記の通りユニリーバ、ナショナルグリッドそしてブリティッシュアメリカンタバコに投資しています。配当が欲しいという理由で投資しました、結果コロナになっても1億円の投資資金はキープしています。が、年初より700万円ほど減ってはいます。とはいえ年間配当が税引き後で300万円以上入りますし、ほぼ絶対に潰れない会社なので何も気にしていません。やはりせっかく当たった1億円を守っていくということのほうが大事だと思います。

私は宝くじ当たる前から株式投資が趣味でした。なので株についてはいろいろ調べているのですが、今思うとGAFAはじめハイテク株に投資したらもっと儲かったのに・・・と思わないわけではありません。やっぱりハイテク株に投資したほうがよかったのかな~・・・。

までも配当金がコツコツ入るのも非常に気分が良いものです。この虎の子の1億円ポートフォリオはそのままにして、配当金でちょこちょこ株を買っています。私はこの前日本株ですが「ロコガイド」という株を買ってしまい、早速赤字になっています。。やはり私は株の才能がないようです。。ロコガイドは、クックパッド元社長の穐田社長という天才経営者が経営しているので、どかーんと株が上がるのではないか・・と期待しているのですがIPO直後で高く買い過ぎましたかね。。までも天から降ってきた配当金で投資しているので、たとえゼロになってもどうでもいいですが…。

コロナのせいで驚くほど消費していません。家でファイナルファンタジー7リメイクをプレイしたくらいです。資産が一度できるとお金がほんとうに減っていきませんね。まあ私はただ単に運が良くて資産を築けただけですが、実力で資産を作った人達には尊敬しかありません。

このように宝くじ当たったからと言って日常は静かそのもので、人生が劇的に変わる!!!なんてことはありません。ブログにするネタもないので結局この自慢ブログはほぼ放置ということになっていますが、こんなブログでも読んでくれる人いるのかなあ・・・。

-投資

Copyright© ラッキーマンの投資ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.