ラッキーマンの投資ブログ

宝くじ1億円当てた投資家。日々の雑感と、投資の現実をつづります

不動産投資

株式1億円の配当金を不動産投資に回そうと思う

投稿日:2020年8月23日 更新日:

さて私は一生に一度のラッキーで宝くじ1億円を当てて、今はアメリカ株(というかイギリス株・・・)の安定高配当株に1億円を投資して、安定的に配当金を得ています。ブリティッシュアメリカンタバコはどっちかというと衰退株だと思いますが、、まあでも配当性向65%程度あるし大丈夫でしょう。

さて1億円の運用も1年半を超え、配当金はかなり溜まってきました。もともとも貯金も含め500万円以上キャッシュがあります。

株への再投資も考えたのですが、私が持っているのは全てドル建ての資産となるので、ここは安定的に円で収入を得られる資産が欲しいな、と考えるようになりました。JT株なども考えましたが、ここはせっかくなので不動産投資に挑戦しようと考えています。ロコガイドに投資して損したのもあり、やはり私は安定配当株とか、安定した資産への投資が向いているんだと思います。不動産は非常に安定しているので私に向いているものと信じています。

不動産投資といっても、住居、店舗、倉庫、、など色々ありますが、素人なので一番ポピュラーな住居系への投資を考えています。さらにその中でも、築フル低価格のワンルームにしようと考えています。今後は日本もより所得の二極化が進み、安い物件のニーズが増えると思います。ぼろくても、安くて駅近なら借り手は必ずいるはずなので、安いワンルームをこつこつ集めていけばいいかなと思っています。

ということで、さっそくターミナル駅前の500万円程度のワンルームを手に入れられそうなので、不動産投資に回したいと思います。場所は東京ではなくて生まれ故郷です。地元の友達にあう時、実家に帰るついでの新幹線代も経費にできますし、実質利回りは凄まじく高いと思います(笑)東京だと築古でも500万円ではワンルーム買えないですよね、多分。。。

不動産投資は赤字にしまくって確定申告で所得税から取り戻すことができるので、実質利回りはものすごく高いのではないか・・・このように考えます。

ということでこのブログはいままで「宝くじで当てた1億円をユニリーバ、ナショナルグリッド、ブリティッシュアメリカンタバコに投資して気絶する」というネタ切れもいいところのブログでしたが、今日からは「その配当金から不動産投資に挑戦するブログ」になるかなと思います!

-不動産投資

Copyright© ラッキーマンの投資ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.